事務所の経営方針と案内

当事務所について



ご挨拶

当事務所では20有余年の方針を大転換して、これ以降は以下の三つの業務に特化して事務所経営をする予定でございます。

  1. 小規模法人・個人のサポ-ト
  2. 障害者関連の団体、地域活動ホ-ム、グル-プホ-ム等のサポ-ト
  3. マンション管理組合の会計、税務申告のサポ-ト


1. 小規模法人・個人のサポ-ト

特に新設の法人・個人は会計業務までは手が回らないのが実情で、多くの法人・個人は会計業務が後回しで数ヶ月も記帳をためているというのが現状だと思います。

そのような法人・個人に寄り添いながら、領収証等の整理、記帳の導入部分から記帳、入力作業までを丁寧に指導します。


2. 障害者関連の団体、地域活動ホ-ム、グル-プホ-ム等のサポ-ト

現在でも上記法人は数多く関与させていただいています。

グループホームについては、現在でも毎年増加している状況なので、新設のグループホームについてきめ細かく指導させていただくことができます。


3. マンション管理組合の会計、税務申告のサポ-ト

私の知る限りマンション管理組合をサポ-トしている税理士等は極めて少ないのが現状かと思います。

マンション管理組合についてもその規模に応じて様々な態様がありますが、概ね300戸程度以上の管理組合になりますと会計業務も小規模法人程度にもなると思います。

そのため、会計等について、あまり知識のない理事が担当するためさまざまな誤りが発生している状況かと思います。

そのような管理組合様を分かりやすく会計、税務を指導することができます。

また、近年税務官署より呼び出しがあり、管理組合の収益事業(主に携帯の基地局等)の申告を勧奨される事案が多くあります、その対応も必要になってきました。

当方は理事9年間経験あり、そのうち8年間理事長を経験しております。

また、マンション管理組合の申告もしております。


資格・所属

保有資格

  • 税理士
  • 行政書士(未登録)
  • FP技能士1級

所属団体

  • 横浜南税理士会
  • TKC(民間の団体、10,000人超の税理士・公認会計士が加入)所属
  • TKC社会福祉研究会

経営方針

三浦利彦税理士事務所は、税務・会計・経営助言の専門家として、

  1. お客様の業績向上のためのホームドクター
  2. お客様の良き相談相手
  3. 職業会計人の業界をリードする先駆者

となることを使命とし、関与先企業と税理士業界の発展に貢献します。

事務所概要

事務所名三浦利彦税理士事務所
代表者名三浦 利彦(税理士登録番号 第93459号)(登録:平成13年9月19日)
所在地〒235-0007
神奈川県横浜市磯子区西町10番12号 パークセレス根岸402号
電話番号045-762-1795
FAX番号045-762-1856
メールアドレスmiura-toshihiko@tkcnf.or.jp

※できれば(いろいろな業者の)電話が頻繁に掛かってくるため、連絡はメ-ルの方が確実です。

アクセス

アクセス

  電車でお越しの方

JR根岸線(京浜東北線)「根岸駅」より徒歩5分

※駐車場のご用意はございません。